[ローコスト] 自作TIPSフィルタ

前回RAWの手丸めフィルターを紹介しましたが

これをもとにして手近にある紙でフィルターを作ってみると

ローコストになると考えました。


そこでお歳暮やお中元などにある梱包箱を利用してみようと

考えハサミなどで切ってRAWのTIPS形状と同じように作ってみたわけです


実際に作って喫煙してみると適度に硬く耐性もありそうなのでした。

味は紙なので特に問題ありません。

使用後は適度に渋みが良い感じに残りますので、

これはもう再利用して使うしかないなと


とりあえず100個程度を作っておいて再利用してます。

そんなわけで、お歳暮の箱を利用したフィルターの

作り方でした。ローコストを心がけるかたはためしてみては。

喫煙ブログ

主に手巻き用タバコ葉のレビューが中心です。

0コメント

  • 1000 / 1000