手巻き煙草ゴールデンバージニアに着火して吸うとひとくちめが
猛烈に青臭いと感じた事はありませんか
これはナチャラルな若い葉の成分なので
自然な風味ではありますがこれを抑える方法を考えてみました。
使用例としてここではバージニア系の
ゴールデンバージニアを使ってます。
まずシャグをトレーに広げてふわっとなるように揉みほぐします。
そしてそのまま1日程度放置します。
8割りほど乾いたら手巻きやローラー巻きにして
吸いたい分を作っておきます。
作った手巻きたばこはトレーに乗せて
そのまま乾かしておくようにします。
そして1週間ほど放置して乾燥させたものが吸い時です。
着火して吸うと一口目からバージニア葉の甘い風味が入って来ます。
青臭い味は極力感じません。
徹底的に乾燥させる事で保湿剤や葉の青臭さが飛び、
バージニア葉のうまみや甘味が残るようです。
ゴールデンバージニアの青臭さが苦手というかたは
ぜひためしてみてください。
0コメント