ツイスティーブラントパイプこちらのグラスパイプツイスティーブラントパイプを紹介します。価格は3000前後じつは買ってみて後悔してますがこちらの商品はスクリュー部分にシャグが入りづらいのです。シャグを乾かして手で細かく粉砕すると入りやすくなりますがそこまでして喫煙する意味があるのかとおもってきましてサイズは葉巻サイズで結構大きい印象ですこのアイテムの仕組みはリップ部分を回転させるとスクリューが灰シャグを押し出す機構です。それで実際の喫味のほうですがスクリュー部分がラジエーターの役目も行って煙が螺旋状に入ってきて冷え具合が良く味はとてもおいしいのですが実際使ってみると火が消えやすいので一定間隔で着火も必要になりシャグ詰め込みから灰押し出しといろいろ面倒だなとおも...18Apr2021レビュー喫煙具
[レビュー] 初期型シリコンパイプ手巻きローラー巻きたばこを作っているとよく半端な量のシャグがあまったりして用途に困る場合があるのでやはりパイプなどの喫煙アイテムはどうしても必要になりますね。今回はシリコンパイプを紹介します。価格は千円くらいでしょうかこちらは耐熱のシリコンゴム製パイプでしてシャグを詰めて吸い込んでも熱くなりづらいです、また、ゴムを燃やしたような匂いや味はほぼ感じません。難点としてはやはりゴムなので微妙な違和感はあります、吸い口が大きくフローの抵抗が無いので逆に吸いづらい横にエアフローがついてますがこの部分はただ単に熱くなりすぎるのでこのミニサイズから考えると全く必要ありません。他に吸い口が細くなっているものやエアフローが無いものなどがありましたら、...06Apr2021喫煙具
[review] Atman KING Goldenfish Blunt Pipeお酒で例えるならガツンと飲んで酔いたいみたいな時におすすめの喫煙パイプを紹介します。Atman KING Goldenfish こちらはブラントタイプのブラントです。リップクリームのように下部を捻るとシャグが押し出される機構です。グラス部分にシャグを詰め込むと濃厚な煙を吸収できます。葉巻を意識した形状サイズで全体に大きめ、リップ部分は咥えやすい形状ですが、全体の重量が重いのと、リップ部の回転が少し重いのが難点でしょうか。煙の量が多く通常の紙巻たばこなら3本ぶんくらいを一度に吸うイメージです。グラスにシャグをまんべんなく詰めた場合は相当に濃くなりニコチン酔いもおこりやすくなります。そこで通常は火が消えそうなら小休止を入れたり...05Apr2021レビュー喫煙具
[レビュー]グラスブラントMJ420喫煙具のレビューになりますがこちららのデザインが良いのと使いやすさが良いことがあり、自分としては気に入ってました。価格は約¥2000-3000程度でしょうかグラスブラントは葉巻サイズの喫煙用グラスパイプです。持ち手の部分が可動式になっており、シャグを押し出す事ができるような仕組みです。グラス部分にシャグを適量つめこみますが、少量を詰めてワンショットのように吸うのもありです。点火して吸うと濃い目の味わいが楽しめて満足できます。28Mar2021レビュー喫煙具