• Blog

セブンシーズ ロイヤルブレンド

パイプシャグですが刻みは細めなのでペーパー手巻きでも十分巻くことができます。香りは控えめなキャベンディッシュとバニラのやわらかい香り喫煙味はキャベンデッシュの酸味とバニラの風味が絶妙にブレンドされた風味がしますブルーノート等を好む方は間違いなくこちらも合うものとおもいます。

08May2021
  • レビュー

バリシャグ プレミアムバージニア

バリシャグ プレミアムバージニアの喫煙レビューです。

08May2021
  • レビュー
  • シャグ刻葉

アークロイヤル バニラクリーム

アークロイヤル バニラクリームは手巻き用のシャグです。カットは普通ぐらいに見えます封を開くと強めですつきりとしたバニラ香が漂います。喫味のニコチンは控えめですがやわらかなバニラ香のあとにはうまみもしっかり感じられます。あまり期待していなかったシャグですがとくに後半のコクのあるおいしさに魅かれます。そして味的にはそんなにバニラ感は濃くありませんが煙そのものがバニラ寄りで部屋全体がバニラの香りに包まれるような感じでその後何日かはバニラ香が部屋の香りになるというくらいに香りが残りますのでやはり葉の内部的には濃厚なバニラなのかもしれません。

29Apr2021
  • レビュー

ブラックスパイダー ココナツミルク

国内パイプメーカーの柘製作所が監修してます封をひらくとココナツの甘い香りが漂います。クセのないココナツの香りで日本好みのテイストだとおもいます。シャグは髪の毛のように細くキセルなどの小さな皿にも対応しています。喫味はマイルドで吸いやすくココナツが鼻から抜けていく感じが良いですね。後のほうにバージニアの甘味がのこります。ニコチンタールは中間くらいでしょうか。ニコチンの辛味はほんどと感じませんキャベンディシュ系とのブレンドも試してみたいです。

28Apr2021

ピーターソン アラン

ドライ気味のパイプシャグで見た目ではバージニア6のキャベンディッシュ4くらいの比率に見えます。ミクスチャは粗目のみじん切りに近いもので手巻きも可能です香りはキャベンディッシュの香りでベリーよりはレーズンに近いような香りです。バニラはほとんど感じません。今回はこれをペーパーの手巻きローラー巻きにして喫煙してみます。喫味はマイルドの中にキャベンディシュのフルーティーな酸味が加わり後味もおいしいです。パイプシャグなのですが通気性もあり火そのものは消えにくく煙の量も悪くありません。通常の手巻きシャグとほぼ同じ感覚で吸えます。ピーターソンアランはもちろんパイプで吸ってもおいしいですが、手軽に吸えるペーパー巻きももおすすめといえましょう。

26Apr2021

マニトウ ゴールド

人気の定番シャグだとおもいます。保湿剤は含まれていないのでシャグはふわっとしてますシャグの香りはナチュラルな乾燥した草の香りに近いです。喫味はマイルドなバージニアでやわらかく甘いという印象です。ニコチンタールは控えめなので辛味はほとんど感じませんマニトウ独特の風味もあるようですが基本的にはクセや酸味や辛味が少なくシャグ初心者にもおすすめです。

26Apr2021
  • レビュー
  • シャグ刻葉

ゴールデンバージニアの青臭さを抑える

手巻き煙草ゴールデンバージニアに着火して吸うとひとくちめが猛烈に青臭いと感じた事はありませんかこれはナチャラルな若い葉の成分なので自然な風味ではありますがこれを抑える方法を考えてみました。使用例としてここではバージニア系のゴールデンバージニアを使ってます。まずシャグをトレーに広げてふわっとなるように揉みほぐします。そしてそのまま1日程度放置します。8割りほど乾いたら手巻きやローラー巻きにして吸いたい分を作っておきます。作った手巻きたばこはトレーに乗せてそのまま乾かしておくようにします。そして1週間ほど放置して乾燥させたものが吸い時です。着火して吸うと一口目からバージニア葉の甘い風味が入って来ます。青臭い味は極力感じません。徹底的に乾...

25Apr2021
  • ローコスト

ブルーノートのブレンド

手巻き用シャグのブルーノートとパイプシャグのブラックバニラを半量ずつ混ぜて手巻きにして吸ってみました。以前からパイプシャグをローコスト対策に使えないかと思って収集していますが高級感とスローバーニングも目的のひとつです。喫味ですがブルーノートにバニラのコクが加わって最初はややブルーノートの酸味が勝っていますが後味にバニラが来ています。スローバニングはそこそこ。こうしてプレンドして吸ってみるとブルーノートの酸味って結構な存在感があるものですね。もともとキャベンディシュのバニラ感は少なめだったのですがフルーティーな味がバニラでさらに引き立っているようですブルーノートが好きな方はためしてみてください

25Apr2021
  • ローコスト

チョイス ダブルバニラ

マックバレンのチョイスダブルバニラ、普通の手巻きシャグです。封を開くとバニラよりもブラックキャベンディッシュ系の独特な香りが漂います。キャベンディッシュがブレンドされた葉は高級感のある香りが引き立つようです。そして喫煙した時の風味はキャラメルに近いですがその中にひかえめなキャベンディシュのコクや深みが感じられ絶妙なバニラ感のバランスもいいですね。マックバレンNo1の系統にブラックキャベンディシュを加えたような香りと言いましょうか。ダブルバニラというとちょっと安っぽい響きですが、実際は高級感漂う喫味のバニラでした。個人的に以前から探していた風味です。似た系統としてはブルーノートが好きというかたにもおすすめできる葉です。

23Apr2021
  • レビュー
  • シャグ刻葉

マックバレン バニラトーフィー

こちらはパイプ用のミクスチャーになりますがリボンカットで一応手巻きも可能です。説明文の英語ではバージニアとブラックキャベンディシュと記載されています、キャベンディシュは感じない程度ですがかすかに香りがするようです。それとやんわりとしたバニラ煙の香りそのものはキャラメルとコーヒークリームがまざった香りに似ています。喫味は最初にバニラキャラメルの風味がして次にキャベンディッシュの酸味が続き、それからバージニアの甘味が来てやわらかい苦みが後味の良さを引き立てます。その他の風味付けとしてあとのほうでかすかなシナモンの風味も感じました。まとめると甘い煙草が苦手なかたでも十分におすすめできる葉だなと思いました。

22Apr2021
  • レビュー
  • シャグ刻葉

チョィス ドルチェ

販売元はマックバレンですがルーマルな手巻き刻葉です。封を開けるとキャラメルに近いようなテイストを感じます。甘いお菓子のような香りです。喫味ですがキャラメル、バニラの風味がダイレクトに来る感じがいいですね。鼻から抜ける香りでバニラキャラメルがさらに感じられ後のほうでかすかにココナツの風味が残ります。甘い系統ではありますが実際のところは甘そうな香りで味そのものは甘さ控えめ吸いやすさと絶妙なブレンドがとてもおいしいです。喫味は軽めで香りがお菓子寄りといこともあり女性向きのたばことしてもおすすめです

21Apr2021
  • レビュー
  • シャグ刻葉

ブルーノート

こちらはネット上で評判が良いシャグでしたので購入してみました。封を開くとフルーティーな甘い香りが漂います。これはブラックキャベンディシュのような香りに近いものです。バニラの香りはそれほどという感じでした喫味は最初にフルーティーな風味が来てからキャベンディシュの酸味が来て、後にバージニアの甘味を感じます時々猛烈にキャベンデイシュが味わいたくなることがありますがそんなときにはブルーノートがおすすめです。

21Apr2021
  • レビュー
  • シャグ刻葉

喫煙ブログ

主に手巻き用タバコ葉のレビューが中心です。

記事一覧

Copyright © 2025 喫煙ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう